モギコの腹のなか

2017年1月から始まった電力会社と契約しない電力網から離れたオフグリッドライフ。子ども3人大人2人の珍道中の徒然。

電線から自由になったオフグリッドライフ。家族5人の生活の徒然を綴っています。
r>

ルンバが来ました!ますます掃除が楽に。

こんにちは、モギコです。
使っても使っても電気が余って仕方ありません。初夏です。

先日、念願の念願のルンバがうちにやってきました!
やたーやたー!

これまではフローリングのドライシートでスイスイでまあ楽だったのですが
さらに楽になりました!
何が楽かって、勝手にやっといてくれる。当たり前ですが。
出かけてる間に部屋がきれいになるのです。

朝、家を出るときに床をあらかた片づけて、スイッチを押しておけば
1階をグルっとやっといてくれているみたいです。
自分でやっているときは、どうしてもリビングだけとか、水廻りだけとかになってましたが、ルンバは全部やってくれます。

これまで壁に立てかけていた珪藻土バスマットは洗濯かごの上に。
床にだらんとまとめていたハンモックは棚の上に。
なるべく床にモノを置かないようにしていますが、それでもキッチンのワゴンやダイニングのイスなどはあります。
これらは日によって場所を変えて、ルンバの通路を確保して家を出ます。

帰宅時に家がきれいだと気持ちがいいです。
フローリングシートよりもきれいになっている感じです。
子どもたちの靴の砂がどうしても家のなかに入りますが
そういったものが、スッキリなくなっています。

f:id:hanapeko8:20180517130646j:image

ちなみに電気的に見てみると
これまでの掃除機、消費電力最大出力770W。10分かけたとして使用電力量128wh
(ほとんど使ってないですが)
ルンバの充電にかかる消費電力は33wh.充電に要する時間なので1時間あたりだと11wh程度。となると瞬間消費電力はかなり少ないと考えられる。

ってことは、これオフグリッド向き!
電気的な負担がかなり軽いのです。
しかも、昼のうちに充電できるのでこの電気が余ってる時期には最適。

独立電源の暮らしは、いかに発電しながら使うかがポイントなので
日中家を空ける私たち家族にとって、いない間に掃除ができて
電気の負担もないってこれは理想的です。

週末は、2階に持って行って、下で過ごしている間に2階をきれいにしておきます。
これも掃除機を持ってあがってそのための時間を割く、というのがなくなっていいです。
障子の桟や、窓の溝のゴミもルンバの前やっておけばいいですね。

やること(掃除)が減ったのに、理想(部屋がきれいになること)は叶う。
うむ。ありがたや。

ルンバ基地だけは設定が甘かった。
今はでーんと室内に出てるので、場所を決めてあげないと。


モギコでした。


《昨日の晩ごはん》
・もつ焼き(もらいもの)
・ささみとキャベツのサラダ
・塩茹でアスパラ
・冷やしトマト
昨日は暑かった。トマトがおいしい季節になりました。


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 住まいブログへ

学生さんが見学に来てくれました

こんにちは、モギコです。

先日、建築を学ぶ学生さんたちが我が家を見学に来てくれました。
フグリッド(電力自給)生活の実践者の実態!?を調査しているそうです。
一緒に、同じ研究室のOBの方やそのつながりの設計の方もいらして下さいました。
そもそもは調布の同じ独立電源でやってる設計事務所えねこ舎さんのご紹介です。

専門にやってる方に見てもらう機会はなかなかない。

普段、お話しするときはなるべく専門用語を使わずに
普通の会話のレベルで分かるようにお話しするのですが
今回は違います。
家つくりの話の方が主体になり、専門用語も飛び交って
なかなかに濃いい時間になりました。


素材選びにも着目してくれてうれしい限り。
そして何より、家に入った時の空気の感じがとってもいい!と
嬉しいお言葉も頂きました。

若い方たちに見てもらえるのはとっても嬉しいです。
これからを過ごす方達のスタンダードな暮らし方になるといいなと思います。
また、彼ら彼女らは『つくり手』側になる人たちです。
つくる側が提案していかないと絶対に普及しない。
その立場にある若い人たちに興味をもってもらえたのは本当に嬉しいですね。

つくり手に納得してもらえる、コストバランスや施工、メンテナンス、保障体制
この辺りも普及には必要だとは思います。


家の話で始まりましたが、オフグリッドすることによって見えてきた
『誰から買うか』
という事に意識する話に、ピンっと来た感じも嬉しいです。

何気なく過ごしていると、気づかないことも
一旦立ち止まって、どういう事なのか考えてみる。

電気は一つのきっかけでした。
電気は電力会社から買うしかない、と思っていた頃
買うしかない、というより、その行為に何の疑問も持っていなかった。
意識して「買う」という事をしていたのでもありません。
電気を使う。ってただそれだけでした。

そうじゃない。使った代償にお金を払う。
お金を払うってことは、その企業その相手を支援することにつながる。

そういう風に「買う」という行為を見直してみると
お金の使い方って変わってくるんじゃないかな、と思います。


いらして下さった皆さん
遠い所からありがとう。
また、違う季節にもぜひいらして下さいな。

ちょっと若返ったような気がするモギコでした。

《昨日の晩ごはん》
・つけうどん・・・暑くなってきたので冷たい麺デビューです。
・そらまめ・・・ハツモノ。採れたて。収穫してから2時間くらいで食卓です。
生産地に暮らす特権ですね。

f:id:hanapeko8:20180516144812j:image


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 住まいブログへ

庭いじり

こんにちは、モギコです。

 

庭が芽吹いてきてウキウキするので新しく木を植えました。

母がお祝いにくれると言うので、しばらく悩んでいました。

余裕ができたのとやってみたかったのもあり、自分で植えてみた。

 

近くに植木市場があるので、春先からずっと物色。

何がいいかな、どう組み合わせようかな、と悩んで。

毎日庭を眺めて、あそこにらへんにこんな感じで木があるといいなぁ、とイメージ。

 

結構なサイズの木でも軽に乗ることが分かった。

なんでもやってみるもんです。

 

f:id:hanapeko8:20180509132209j:image f:id:hanapeko8:20180509132224j:image

 

アオダモとマルバノキとバイカウツギ

去年、庭師のお姉さんがやってたのを見よう見まねで土の中に層を作る。

オットの実家から枯れ枝をせっせと集めてきて、土の中の環境が生き生きするように。

竹炭もたっぷり。

 

時間のあるときに少しずつ。

 

庭は前に住んでいた人も大切に使っていた。

工事の際に大半を取り払ってしまって、ちょっと悲しい気持ちになったけど

こうしてまた植えて、私らしい庭になるといいなぁ。

 

地面にコンクリートで蓋をするのはどうも違和感があったので、極力土をそのまま残した。

 

雑草もたくさんあるけど、去年とは違う植物が見えるのも面白い。

そこにあった土地に私たち家族が数十年おじゃまさせてもらう、と言う感覚で過ごしたい。

 

思い通りにコントロールしようとするんじゃなくて、ゆっくりいっしょに馴染んでいく暮らし方がいい。

 

この木が今後どんな景色をつくるのか。

秋の紅葉が楽しみ。うまく育つといいな。

 

 

モギコでした。

 

 

今日のばんごはん

・豚の生姜焼き

・色々野菜の蒸し炒め

・豆腐と海苔のおすまし

 

ぬか床に挑戦して、ちょっとほっといたらアルコールになってた。笑

奈良漬けになるのか?

 

 


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 住まいブログへ

休みに入ったので朝からエコ作メンテ

f:id:hanapeko8:20180501075815j:image

 

おはようございます、モギコです。

ゴールデンウィークの会社のイベントが終わりしばらく休みに入りました。
イベントで大活躍したエコ作くんたち。

今日キレイにしてあげたいと思います。
朝、デッキに陽が差してきたので早速メンテスタート。
って言っても、何のことはない、重曹を入れて放置しておくだけです。

エコ作でおひさまクッキングすると、焦げつきができるんですが、そんなのはゴシゴシ落とすのは労力の無駄です。
重曹とおひさまのパワーで、小一時間ほっておけば焦げつきもスルリと落ちます。

朝なのでエコ作くんたちも立ち上がってます。
昼間はほとんど倒します。

おひさまと相談しながら、どんな使い方がいいかなーと考えてやるのが楽しい。
常に一定の条件なんてなくて、常に移ろう変化にこちらが合わせていくのです。

今の時期はパワー全開。
使っても使ってもあふれんばかりの恵みをいただきます。
ありがたや〜ありがたや〜と自然と感謝の気持ちがでてきます。

サービスを買うって言う考えの中では、なかった感覚。
お金、と言うものから離れて、あるものを使わせてもらうのもいい。

余ってるから、誰か電気使ってくれないかな。
今度、なんか余ってたら分けてくれたらいいから。

とか、そんな感じで暮らしが回るといいなぁ、と休みモード。

モギコでした。


《昨日の晩ごはん》
・カツオのさしみ(タタキでなく刺身で食べます。新玉ネギでマリネ)
・きゅうり
・キャベツと豚肉の味噌汁。

食卓が夏っぽくなってきました。
ここの所、GWで家族が集まって外食だったり
私が仕事で夜いなかったりで、ごはん作ってなかったんですが
息子が「家ごはんが一番おちつく」って言ってくれるので嬉しいです。
家のごはん、いつもの味、をちゃんと分かってくれてるみたいです。

 

 

 


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 住まいブログへ

掃除が楽なわけ

こんにちは、モギコです。


どうも我が家は掃除が楽。
掃除機は週に一回かければいい方で、普段はドライのシートで
気が付いた時にスイスイやるだけです。
それでも、そんなにわたホコリが溜まる訳でもなく…。

ちなみに、以前住んでいたアパートではほんとにとってもとっても埃だらけの日々。
床も毎日、重曹スプレー+ドライシートで1日2回くらいやってました。
でも、ホコリ。
どこにってもホコリ。
とにかくホコリと格闘する日々で、掃除にうんざりしてやらなくなって部屋が汚い…
という悪循環極まれり、の部屋だったのです。

今は、食事の後、テーブル下の子どもたちの食べこぼしをざっと取って
スイスイスイーっとして終わり。
キッチンの床はマットなどはしかず、ウェスを足元に置いておいて
水が落ちる度に、ちょいと拭いています。
その程度ですが、以前よりよっぽどきれい。

無垢の床のおかげでホコリが減ったのか?とか
静電気が少ないから?とかいろいろ考えていたのですが
やっぱり絶対的なホコリの量が減ったと思います。
とくにリビング、というか家族で過ごす部屋。
ここの掃除が格段に楽になりました。

hanapeko8.hatenablog.com

なんでかしら?
と思ってたんですが、こんなブログ記事を見て納得。

ホコリのない家作り – shikumimemo



我が家もホコリのもとがかなり分離されています。
家をつくる際に、とにかく洗濯物をリビングに持ち込まない仕組みを考えたので
結果的に、LDKに布物がほとんどありません。
洗濯物の通り道にもなりません。
布物と言えばハンモックくらい。
窓も障子にしてあるので、カーテンもありません。
ホコリを立てるものがそもそもないのでした。

洗濯物とコードが部屋の快適性を著しく下げると思っているので
我が家はコード類もほとんど見えなくなっています。
だからホコリもたまらない。掃除も楽。
ほうほう。洗濯物のことは考えてたけど
それがホコリにつながるとこまでは考えてなかったなー。
結果的には大成功でした。

そして、だいたいのものがフロートになっているか
キャスターがついていて動かせるようになっているので
すみっこもだいたい掃除できるようになっています。

寝室も布団しかないので、そんなにホコリは気になりません。
これも衣類がないせいだと思います。
でも、さすがに寝室は週末には掃除機掛けないと…という感じです。

今のところシートでスイースイーですが、やっぱりルンバほしいな~。
楽そうだなー、と思います。
実はルンバの基地も設定はしてあるので。

モギコでした。

余談ですが、我が家はオットのみ1階で寝ています。
ここは衣類も多いし、本なんかを出しっぱなしにしているのでホコリ多いです。
布団と衣類でお互いにホコリあってます。
ここは設計ミスったなーと思っています。




《昨日の晩ごはん》
・キノコクリームスパゲティ
カニのトマトクリームスパゲッティ
・きゅうり

帰宅が遅くなってしまいました。
外食…とも考えたけど家で食べました。
こんな時はパルシステムのパスタソースがあって良かったと思います。

きゅうりは朝のうちに切っておいたので、すぐに食卓に出せました。
こんなひと手間でもやっておくと大違いでした。


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 住まいブログへ

4月です!!

こんにちは、桜も満開。
モギコです。

ずっとずっといい天気&温かい日が続きます。
毎日フルチャージのバッテリーを見てはニマニマしてしまいます。

もっともっと電気使いまくりたい衝動に駆られます。
日中家にいられれば、あれもやりたいこれもやりたいです。

朝も6時過ぎから発電ランプ。

f:id:hanapeko8:20180406173329j:image

家電を動かしても動かしても発電が勝つ季節です!
わほーーーい!
タイマーでなんとかなるものは基本昼間に動かすようにしました。
給湯も昼間にお湯を沸かすモードに変更です。
洗濯も朝と昼の3時くらいにセットです。
雑菌の繁殖(匂い)はアロマオイルで制御。
抗菌作用のあるアロマオイルを洗濯の際に入れておきます。

やはり、こうなると食洗機。
食洗機を使いたいぞーーー!!
まだ使えてないのか、という感じですが。笑

あとはホットクック的な調理家電も富豪の季節にはいいかもしれない。
電気を熱に使うな、はギリギリのところの話で
これだけ有り余っている電気状態だとじゃんじゃん熱にもOKです!

そんな訳でとりあえず給湯は電気。
朝の白湯もティファールです。
ちなみに休みの日はエコ作です。

お湯はエコ作で太陽の熱をそのまんま閉じ込めるのが一番おいしいです。
お湯の味なんて気にしたことないかもしれませんが
エコ作で沸かしたお湯は、柔らかいです。
何じゃそれーと思うと思いますが、本当です。
説明できません。体感して下さい。

今月はガス代が楽しみです。
いつもは来てほしくない請求書ですが
これからはどれだけ減るかが楽しみなので早く来い来い♪と思っています。

この時期は本当に自宅で仕事したい。
せめぎ合っております。
モギコでした。


《昨日の晩ごはん》
焼肉屋。牛角です。7年ぶりです。
旅行帰りで、自宅で食べるように刺身を購入したのですが
米が玄米しかなかった…。
我が家は30kgを玄米で購入して、精米して食べます。
玄米はあれど白米がない…。
そんな訳で外食でした。
身体を動かしたせいか、今回は肉を結構食べました。






にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 住まいブログへ

電気富豪の季節です。

こんばんは、モギコです。

 

今日は平日ですが家にいました。

土曜日は自分が休日モードになってしまい、まったくもってやる気がなくなるのですが

今日は平日。動くモード。

平日でないとできない所用を済ませました。

働き方、もう少し融通効かせたいです。

 

子どもたちも家にいるので、家事もフル稼働です。

 

朝からソーラークッカーエコ作君で焼き芋。

f:id:hanapeko8:20180329210443j:image

 

こんないい天気の日は、家電も動かしまくり!

洗濯機4回回して、掃除機もかけて、お昼は今シーズン初登場のホットプレートで焼きそばです。

f:id:hanapeko8:20180329210017j:image

 

そして、なんと引っ越して初の炊飯器を使ってました。

カレーを作ったのですが、これ、ほっておけるのでいいですね。

このままいけるか?と思いましたが、最後の過熱のところで過電圧で落ちてしまいました。

また、天気のいい日に試してみよう。

 

気持ちがいいので、デッキで食べました。

f:id:hanapeko8:20180329210025j:image

 

デッキ周りの木に葉が出てきました。

かわいい花も。利休梅と言うそうです。

あまりにかわいくて庭師のお姉さんに聞きました。

f:id:hanapeko8:20180329210041j:image

庭もこないだまで枯れ草色だったのが、

一気に緑に覆われてきました。

 

 

春です‼️んもーーー、ずっと家にいたい‼️

 

モギコでした。

 

今日の晩御飯

カレー。んまかった!

サラダ。

 


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 住まいブログへ