モギコの腹のなか

2017年1月から始まった電力会社と契約しない電力網から離れたオフグリッドライフ。子ども3人大人2人の珍道中の徒然。

電線から自由になったオフグリッドライフ。家族5人の生活の徒然を綴っています。
r>

オフグリッドでつくった電気を上手に使う家電の動かし方。

こんにちは、モギコです。

春分を過ぎてみるみる日が長くなり、しかも日に日に温かくなってます!
食洗機が使えるようになって、システムとしてはコンプリート。
生活を楽に回す家電たち。
独立電源で暮らす我が家の家電の動きを見てみます。
春バージョン。季節によって変わります。


6:00 洗濯機を回す(基本的には1日1回)7:00に洗い上がり
6:30 給湯器がお湯を作りはじめる(学習機能が使う時間帯に合わせてお湯をつくる)
8:00 食洗機のタイマーをセット。
8:20 家を出るタイミングでルンバ発進
11:00 給湯器がお湯をつくる(エコキュートを発電優先設定にしています)12時まで
12:00 食洗機が動き出す。14:00過ぎに洗い上がり
16:00 息子帰宅。テレビなど
19:00 私と娘が帰宅。スマホ充電。給湯器がお湯をつくる。
19:30 オットが帰宅。ゲーム等

すくな!
電子レンジは、朝食夕食のときに少し使うくらい。
そもそもうちは家電が少ない。
というか加熱に家電を使わない。
炊飯器、コーヒーメーカーは使いません。
電気的な理由だけでなく、炊飯器がジャマなんです。コーヒーメーカもジャマなんです。鍋とドリップボトルの方がスペース少なくて済みます。
片づけられるし。

我が家は平日の日中に家が不在になります。
でも、日中こそ電気がじゃんじゃんできてたっぷりです。
電気はストックして使うより、できたてほやほやを作りながら使うのが一番効率がいい!
ってことで、不在の日中になるべく家電を動かすようにしています。
特に、負荷の大きい食洗機とエコキュートを昼間のうちにやっちゃいます。

電力会社は深夜電力設定とかして、夜に電気を使わそうとしているけれど
我が家はそんなのどこ吹く風。
おひさまに従うと。昼間にやっとく方が絶対効率がいいのです。
そんな訳で、昼間に湯水のごとく電気を使う暮らしです。

エコキュートの設定でも「経済モード」ってのがあります。
深夜の電気料金が安い時間帯にお湯を沸かす設定です。
でも、夜より昼の方が水温は高いんです。
15℃の水を80℃にするのと5℃の水を80℃にするのなら
15℃の水の方が少ないエネルギーで済むのは明らかです。

お金に捉われて、エネルギーをたくさん使っていいのかな?
エネルギーも減るし、使うお金も減る、ってのがベストじゃないの?
などと考えます。

さてさて、これからは電気富豪の季節!
おひさまからの恵みに感謝しつつ、さーーーーて、電気使うぞーーーー!


モギコでした。

《昨日の晩ごはん》
・サバの干物(パルシステム
・春キャベツとアンチョビの塩蒸し
茎わかめの佃煮(つくりおき)
・たらこ
ミミガー(オットがもらってきた)

キャベツを大量にもらう季節になりました!
塩蒸しは、大量に食べられるし、甘味がぎゅーーーーっと凝縮されてんま!です。


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 住まいブログへ