モギコの腹のなか

2017年1月から始まった電力会社と契約しない電力網から離れたオフグリッドライフ。子ども3人大人2人の珍道中の徒然。

電線から自由になったオフグリッドライフ。家族5人の生活の徒然を綴っています。
r>

新しい年のはじまりに

f:id:hanapeko8:20200105061311j:image

あけましておめでとうございます。モギコです。

 

2020年、なんかキリが良くてウキウキしてます。

お正月は毎年気持ちよく晴れて、清々しい気持ちで新年を迎えています。

我が家のお正月は、元旦はオットの実家へいき家族写真を撮りました。

今年はメンバーが1人増えて、賑やかなお正月です。

 

今年から、正月料理を姑からバトンタッチ。

いつもの料理に加えて、私のも加わる。

西の味と、こっちに来てからの味と。

同じように見えても、少しずつ変わっていきます。

 

暮らしでは、今年は息子が中学生になります。

夜に起きてるようにもなってくるかもしれない。

そうなると電気の使い方、受け取り方も変わってくるかもしれません。

 

大きな変化、小さな変化、多々あるとは思います。

その波の中でも

 

・わたしが心地よくいることを大切に

・新しい暮らしも楽しめるように

・新しい事に挑戦する体力気力を蓄える

 

そのためにも、身の回りをとり巻くさまざまな事に寛容でありたいと思っています。

 

自然の力を信じて、今ある環境を大切にする。

日々の暮らしの観察、発見、実践、そして感動を楽しむ一年にしたいものです。

 

 

今年もよろしくお願いします。

 

 

モギコでした。

 

 

 

 

 

冬のおひさまのありがたや

f:id:hanapeko8:20191219133431j:image

こんにちは、モギコです。

今年の冬は電気ナイナイ生活でスタートしました。
初めにキツイのくらっているんで、ちょっと天気が悪いくらいだと
どーーーーんと構えてられます。

冬場は本当にお日さまのありがたみを感じます。
発電もそこそこして晴れない日が1日くらいなら、1日で満充電まで回復します。
冬至が近いころは、昼の1時半ごろが一番陽がよく入ります。

これだけ入ってくると、室内の暖まり方がすごい。
日中はもちろん、夜も暖房なしで過ごせます。
日中家にいると障子を開けておけるので、これまたすごい。
昼から夜にかけて、何にもしなくても室温が20度位をキープします。

やっぱりお日さまの力は電気に変換するより、熱をダイレクトに使う方が効率がいい。
ヒートポンプをつかうエコキュートより、太陽熱温水器の方が熱の効率はいい。
電気をつくってエアコンで温めずとも
ダイレクトにお日さまを部屋に入れて温めたほうがよっぽどいい。

ありがたや~ありがたや~
と、拝みたいほど嬉しいです。実際二拝んでるというか
感謝をもっておひさまを眺めます。

なによりも、この陽ざしが差し込んでくるこの光景がたまらなく好き。
心の芯の部分がホワっと温かになるような気がします。

平日の休みの日に、一人でこの景色を見てるのが至福です。
窓が汚いのはご愛嬌。

モギコでした。

電気ナイナイ生活を経験して本当に必要なものを知る。

こんにちは、モギコです。

冬の始まりから一週間。
いきなり、電気ないない生活がスタートしました。

初めてストーブをつけてから、まあ晴れないこと。

f:id:hanapeko8:20191209154640j:plain

22日以降、一週間ほぼ晴れてません。

これだけ続くとさすがに電気がない
27日は朝起きたら、落ちてました。
26日からの冷え込みが原因でしょう。

あと2日。今回は長い。
暮らしのことを考えると、電力会社とまた繋がるか、悩ましいところです。
利便性の追求をどのレベルまでするか。

26日の晩からは冷蔵庫のコンセントを抜きました。
まあ、冬だし冷蔵庫そこまで温度下がりません。
冷凍庫は一晩休んだ程度ではほぼ溶けない。
ガスストーブを入れたので、本当にないと不便なのは夜の照明くらいです。
夜の照明が普通に使えないと、気持ちがすんごい堕ちます。

ない生活に慣れてくと、数々の『あると便利』に囲まれているのがよく分かります。
我が家の場合、予備電源としての契約もないので、ないならないで仕方ない、で受け入れるしかないんですが。
だからって、「ない」生活が続く事がどこまで受け入れられるかは、キャパがないなぁと思うのです。

朝、照明とwi-fiだけ復活させて一日の始まり。

つまるところ
・夜の照明
wifiスマホの充電
・適度な暖かさ
があれば冬場は何とかなることが分かりました。

f:id:hanapeko8:20191209154034j:image

息子はどんな極限状態においても早朝ゲーム(朝五時)をあきらめませんでした(笑)

モギコでした。

冬の始まり

こんにちは、モギコです。
うかうかしているとあっという間に師走でした。

我が家の今年の冬の始まりは、11月22日(金)でした。
毎年、この頃が初暖房日。
日中天気が悪くて、部屋が温まらず夜に冷え込んできたので
ガスストーブでスタートです。

f:id:hanapeko8:20191206092142j:image

去年導入したガスストーブ。www.mogicolabo.com


電気を必要としないで暖を取れるので冬の電気ないない期には強い味方。
22日以降も天気が悪そうなので、他の電気は温存しています。
唯一、扇風機はセットで回しました。
ほわーんと家の中に温かい空気が回ります。

ちなみにある暖房器具は、
・温水式床暖房
石油ファンヒーター
・ガスストーブ
・エアコン(暖房で使ったことはない)

フグリッドの冬も3シーズン目です。
さてさて、この冬にいちばん活躍するのはどれでしょう。


今年も冬の始まりです!

モギコでした。

夏の出来事 チャージコントローラーに異変

こんにちは、モギコです。
夏の出来事。

今年の夏は長雨に悩まされ、なかなか富豪になれなかった。
でもね、

以下、7月27日の出来事。

やったー!やっと晴れたー!
というここ数日だったけど、どうも充電が芳しくない。

梅雨の長雨でヘトヘトなバッテリーちゃんが喜び勇んで充電するかと思ったのに、そうでもない。
ちょっと晴れたからってエアコン使ったりしたからか、と思って昨日は1日じっとしてたのに、どうも良くない。

やっと週末。
朝から自エネ組の大塚さんに聞きつつ、現状を把握してみると、どうやらチャージコントローラーがおかしい。
ああ、こんなに発電してるのに…。充電されない。あうう。

チャージコントローラーを再起動してみて、復活。
朝からこういう数字見れると、安心するわー。

ここんとこ仕事にかまけて、システムのことよく見てやんなかった事を反省。
なんでもそうだけど、小まめにメンテやチェックしてると、小さな異変に気付く。
任せっぱなし頼りっぱなしだと、トラブルが表層化した時に深刻になってる事多い。

愛を持って観察すれば、見えてくる。
晴れたんやから充電しとけよ、的な感じでシステムに思ってました。はい。
がんばってねー、よかったねー、晴れたねーってスタンスでいるの大事。

オットにはそこら辺のニュアンスを伝えるのが難しくて。そりゃ私ももしメーカー担当みたいな人にこんな説明されたら、おお前帰れって言いそうなんだけど。

今回も、大塚 尚幹さんや中津川さんに知恵をお借りして乗り切れたこと。
知識を借りる、やってみる、なんとかなる
この繰り返しでやっていける自信が育つのだなぁと思いました。


と、言うようなことが夏の暑いさなかにありました。
我が家で使っていたのは、midnight社のチャージコントローラー(充電量をコントロールしてバッテリー内の電圧が上がりすぎないようにするもの、ここでこれ以上充電できないってなると、流れていく)なんですが、これってオフグリッド界では最強と言われているものらしい。
値段も最強に高い。

結局、このチャージコントローラーは正常に動かなくなってので、別の製品に交換。
買い替えになったのですが、今回はML4860という中国メーカーの物で値段も1/3くらいでした。

買い替えるときに、心置きなく変えられる程度の物で運用している方が良いかも?と思います。
じゃないと固執しちゃうからね。

んで、夏にこれまた親切なお申し出をくれた趣味で電気機器の修理をしてくれる人に
この連休でやっと故障機を送りました。
故障の原因が分かれば対策がとれる。
なんとかなるといいなぁ。


モギコでした。

 

逢いたい人には会えるタイミングで会いに行く

f:id:hanapeko8:20191030112829j:image

こんにちは、モギコです。
夏から秋にかけて盛りだくさんでした。

だいたいその時期はブログが止まるという事が自分を見て分かりました。

さて、先月弾丸で一人で帰省してきました。
学生時代にお世話になったお稽古ごとの先生が喜寿を迎えられ
現旧社中含めてのお祝いの会が開かれたのです。

学生時代の事なので、もう20年くらいたってます。
先生には数年前に一度会いにいってますが
一緒にお稽古してた方々とは、関西を離れてからほとんどあってませんでした。

この10月、めちゃめちゃ忙しかったんだけど
土曜日でとりあえずひと段落。残り仕事もありましたが
それもほったらかして、行ってきました。
仕事以上に優先することがある、という感じです。

喜寿を祝うという事は、次のお祝いはどうなるか分からない
とここ最近よく思います。
いつか、そのうち、はイザってときにはもう遅かったりもする。

お葬式に行って義理を果たす気になるよりも
お祝いの席で元気な姿を見てちゃんと祝いたい。

普段は帰省したら旧友と一日遊ぶのですが
今回は弾丸だったこともあり、実家で親子三人水入らずでご飯を食べました。
こんな時間も10年以上ぶり。
子どももなしで大人の会話と食事を楽しみました。

両親も舅も姑も、ふと気づけば年老いています。
いつまでも元気でいてほしいけど、この時間は永遠じゃない。
「いつか」じゃなくて、今、この時を慈しむの大事。

モギコでした。


《帰省の晩ごはん》
・すき焼き 大好きな実家の味。甘辛肉としみしみの大根。牛肉は関西だなぁ。


台風前夜

こんにちは、モギコです。

毎週、週末に1週間分の食材をあらかた購入しています。
この週末は台風も来そうだし、早目に買い出しにと思ってスーパーに行ったら


菓子パンとカップラーメンが売り切れてました。

なんだ?と思ったら、台風に備えてるのか。
被害が起きたら、やる気になれないから?かなぁ、などと想像しつつも
我が家は通常通りの買い物をして帰宅。

 

電気は予備の充電セットあるし、カセットガスもあるし、
水が少し足らないけど、これは水が出るうちに少し溜めておけば大丈夫。
ガソリンもエンプティランプがついたので入れに行ったら、ガソリンスタンドが長蛇の列でした。

だいたいいつも通りの生活で、やれるって分かってると慌てないもの。
時々停電させてるので(笑)停電したらどこが困るかもわかってる。

www.mogicolabo.com


そして、対して困らないことも分かってる。

台風だとどうせ外出もできないし、パン作りにはもってこいじゃないか、とも思っている。
フライパンで焼く天然酵母のパンもできるし。
などと、普段やれない事を想像してウキウキしてる自分がいる。

でも、被害は大きくなりませんように。


前回の台風、怖かったなぁ。
モギコでした。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 住まいブログへ