モギコの腹のなか

2017年1月から始まった電力会社と契約しない電力網から離れたオフグリッドライフ。子ども3人大人2人の珍道中の徒然。

電線から自由になったオフグリッドライフ。家族5人の生活の徒然を綴っています。
r>

バッテリーにも愛を

こんにちは。モギコです。

2月も終わりに差し掛かるころ
ようやく自分の方にも余裕ができたので
バッテリーの再生材をやっとこさ入れました。
今回の粉は前回のと違ってバッテリー液に溶かすと割とドロドロしていますしかもぷくぷく発泡もしています。


もう、この冬の冷え込みでバッテリーがへばりまくっているんじゃないか
いつご臨終を迎えるのか!?とハラハラですが(嘘です)
バッテリーの比重をみるとレッドゾーンなのは事実。
晴れた日の夕方で、表示が満充電でもレッドゾーン。

仕組みはまだよく分からないけど、『弱っている』という感じでした。


この冬、オフグリッド生活を実践している他の方ともお知り合いになることができて
去年の冬より情報量が格段に増えました。
東京電力さまとは離れましたが、新しいつながりがグングン増えています。
その方から
「バッテリーは生きものみたいなものだから、うまく付き合っていくといいよ」
とアドバイスをもらいました。

生きもの、生きてる、と思うとなんだか愛着がわいて
『そうだよねー、寒いよねー。きついよねー。がんばれー』
というような気持ちになりまして
再生剤を入れて“あげよう”というような気持にもなりまして
なんだかへばっているバッテリーを見ているといじらしい気持ちになるという

なんとも捉え方次第で、いろいろと変わります。

再生剤を入れた後、数日で気温もぐぐぐぐっと上がって
バッテリーが元気を取り戻しました。
ほんとうに『元気がいい』という言葉がピッタリくる感じで
電圧の上がり方もいいし、電気の発電もいい。電力の消費もゆるくなります。

1週間ほどして、比重を計ってみるとすべて安泰の緑ゾーンになっていました。
バッテリー液は元気良すぎて溢れていました。

高田造園の高田さんが
「愛をもって接すれば自然はかならず応えてくれる」
と、庭の手入れや環境の整備のときによくおっしゃるんだけど
まさしくそんな感じ。

愛です。愛。
大事ですね。


オットにも事務連絡だけでなく愛をもって接しようと思いました。
モギコでした。


《昨日の晩ごはん》
仕事で遅くなってしまいました。
義実家がカレーを食べさせてくれていました。
私は自宅でそば、わさびと海苔をめんつゆにといただけですが、うま!
思わず日本酒を引っ張り出してきてしまいました。

 


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 住まいブログへ